忍者ブログ
日々、適当にWCCFについて語ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、こんばんは、おはようございます。

ネットワーク対戦が実現した今日、トーナメント決勝で惜しくも
PK戦の末に敗れてしまい、悔しい思いをしている方も多いのではないでしょうか。
今回はそのPK戦について、アバウトかつできるだけ抜けがないよう
そこはかとなく書きつくろうかと思います。

1. PKの基本
とりあえず、PK戦においての基本を適当に。

まず、一般的に言われているのが「テクニック値が高いカードはシュートを
枠に持っていきやすい」という説。
これは概ね事実として受け止めていいでしょう。
実際、テクニック値の高いカードはシュートのバリエーションも豊富で、コースも際どい箇所を付いてくれることが非常に多く感じられました。
しかしながら、残念なことにテクニック値とパワー値は反比例することが多く、そのパワー値はだいたいシュート力に影響してくるので、コースを読まれた時の決定率は落ちるかもしれません。
諸刃の剣、というには少し大袈裟な気もしますが、相手ゴールキーパーの性質もよく判断してキッカーを選抜していった方が良さそうですね。

さて、次に重要とされているのがスタミナの減り具合。
スタミナが減っていればパフォーマンスが大幅に落ちるのは周知の事実であり、PK戦においてのキック制度に関わってくるというのも、ほぼ間違いないでしょう。
個人的な体感としては、よほどスタミナを消費していない限りはそこまでキック制度にばらつきは感じられませんでした。
もちろんキッカーによりけりですが、空になっていない限りわざわざ交代させるほどの必要性は感じられないように思います。

2. PKを止めるのが得意なカード
PK戦の勝敗を決定するのは、結局ゴールキーパー。
一応ある程度の使用感を踏まえた上で検証を行っていますが、あくまで管理者の勝手な判断であり、PKの特性もあって限られた数のカードしか検証できていないことを予め触れさせていただきます。

以下、PKストップが特に優れているのではないかと感じたカード。

・02-03 白 ヂダ
・02-03 IT トルド
・04-05 白 レーマン
・06-07 BAN ロジェリオ・セニ
・06-07 WGK ホセ・レイナ
・07-08 白 ビクトル・バルデス
・08-09 ATLE ワルター・ゼンガ
・08-09 ATLE ピーター・シュマイケル

他にも探せばまだまだいそうですが、とりあえず上に羅列した分に付いては、PK戦において強みとなりえるかなと。

最近では控えにPK戦専用のゴールキーパーを採用しているチームも少なくありません。
運悪くプレイが切れずに交代ができなかった場合などを考え、できるだけ守護神にはPK戦に強いカードを選びたいですね。
PR

コメントを書く
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 HOME 102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92 

Admin / Write
■リンク
※「Wccf Factory」は完全リンクフリーです。 相互リンクを希望される場合は、下のメールフォームをご利用 ください。
■プロフィール
HN:
K
性別:
男性
趣味:
WCCF、ルンファク、アクアリウム
自己紹介:
最近は白カードを凄まじい勢いで
集めています。
お陰でレアカードが集まりません。
困ったものです。
■最新のコメント
[09/30 NONAME]
[05/09 うっち~]
[05/04 yosy]
[03/16 yosy]
[03/12 yosy]
■紹介
■カウンター
■メールフォーム
ご要望、相互リンクの申し込みなどを 受け付けております。
忍者ブログ [PR]