日々、適当にWCCFについて語ります。
世間がW杯で盛り上がっている中、最寄のゲーセンで
クジットサービスが行われていたので、少しだけ遊んできました。
主な内容は、サブチームの育成と使用感の収集。
クジットサービスが行われていたので、少しだけ遊んできました。
主な内容は、サブチームの育成と使用感の収集。
実は影でちょくちょく遊んでいたのですが、最近どうも
選手の動きが変わったように思います。
特にスピードタイプのフォワードの弱体化は顕著で、それなりのフィジカルを
備えていなければ、簡単に突破できなくなっている様子。
逆にパワータイプのフォワードがある程度持ち込めるようになっており、
以前と比べ使いやすさは増しています。
また、どんな選手でもとりあえず打てば入る、という具合だった
ペナルティエリア付近からのフリーキックも、決定力が落ちている様子。
ミハイロヴィッチのフリーキックが枠を捉えなかったのは、今バージョン
初の出来事だったんじゃないかと。
上に挙げたこと意外で大きく変化している点は見受けられませんでしたが、
やはり新バージョンに向けて、こちらも最終調整の段階に入っているようです。
W杯で盛り上がるのもいいですが、ある程度WCCFの方にも意識を回さないと、着いていけなくなるかもしれませんね。
PR
コメントを書く
■カテゴリー
■プロフィール
HN:
K
性別:
男性
趣味:
WCCF、ルンファク、アクアリウム
自己紹介:
最近は白カードを凄まじい勢いで
集めています。
お陰でレアカードが集まりません。
困ったものです。
集めています。
お陰でレアカードが集まりません。
困ったものです。
■最新のコメント
■カウンター